雑記



+ '10年5月18日(火) ... 東京鬼祓師 二周目 +

data/no.gif (x..kb)

当然のように「葉佩九龍」と「緋勇龍麻」が変換できるステキゲーム。 
……と書いてから自分のPCも当然のように辞書登録してあった事に気が付いたぜハハハ。 
 
てなわけで二周目は葉佩九龍でスタートしました。 
つーことは大阪出身ですな!←単に義朝が九龍ちゃんは大阪出身に設定していただけ 
 
きっとロゼッタ協会が不景気で出稼ぎ(?)してるんです。 
 
万年高校生、葉佩九龍参上! 
そんなわけで、いきなり冨士の樹海で倒れてる俺。 
何があってん。 
二周目やから知ってるけどこれなんの説明もないんやけど。 
まあそれはそれとしてここに呼ばれたのは図書館で書いたアンケートが原因。 
多分裏に書いてあった「この質問が見えますか?」ってヤツ。 
そんな胡散臭い質問、もちろん「いいえ」に丸を……アレ?←特記事項:ウッカリものです 
明るいいちるちゃんとよぉわからん零と一緒に試験を受けるハメに。 
このままこの三人でやっていくんかと思ったらいきなりバラバラになるんやけど、零って(ネタバレ)この時点では何者かよぉわからんかったってことなんかな? 
多分地震は札が開放されたから龍脈が影響されたんやとおもうけどそれで零は自分の事を思い出したっぽいし。 
(ネタバレ終了) 
なんにせよまた東京。また新宿。 
知り合いに見られたらまだ高校生なんかとか思われへんかな俺。←余計な心配


+ '10年5月16日(日) ... 更新しましたー。 +

data/no.gif (x..kb)

イラスト1枚更新です。 
再掲じゃない更新は久しぶりだよ!←それってどうよ 
メチャクチャ髪に手間がかかりましたが一番苦労したのは氷帝のあの柄。 
 
あ、東京鬼祓師は初回プレイはアンジーだけ仲間に出来ませんでした。 
二周目は全員仲間+ベストEDを目指します。 
えいえいおー。 


+ '10年5月14日(金) ... とりあえず +

data/no.gif (x..kb)

東京鬼祓師、クリアしました。 
花札消滅ED。 
……いわゆるバッドエンド。 
零ーっ! 
 
即二周目入ったんですが序盤の初めプレイしているときはなんにもわかんなかったとこが 
「ああ、これはこういう理由で……」とか 
「ああ、だからこんな台詞を……」とか分かってじわじわ来ます。 
 
明日は一日かけて日吉の切り絵を作る予定。 
予定は未定。


+ '10年5月12日(水) ... 東京鬼祓師プレイ記 その5 +

data/no.gif (x..kb)

毎日毎日延々プレイしているように見えながら実際プレイしている人にはバレバレであろうスローペースっぷり。 
 
第八話 
絢人が来なかったのは純粋に親密度の問題だった模様。 
なんてガッカリな現実が! 
主人公の犠牲で世界を救うってなんかいかにもアトラス的展開ですが周りが皆心配してくれるのがちょっと嬉しいお年頃。 
 
大人組もそれぞれ色々あるみたいで裏が未だに見えないのが気になります。 
 
第九話 
ウェルカム義王! 
いやあもう、ミギー参入時に「お前よりオヤカタだせオヤカタ」とか言ってましたがやっと、やっと義王参入ですよ。 
長かったー。 
で、そしてクリスマスですよ。 
魔人や九龍のジュブナイルシリーズにおける最大のイベント、クリスマスですよ。 
え? 適当に選択してことごとく失敗してますが何か? 
パーティーの後に追加で話しかけてくれたのは宍戸でした。いいヤツだよお前は!(涙) 
他校では、気が付いたら御霧がちゃん付けで呼ぶようになってて腰がぬけそうになった。 
なにキミそういうキャラ? 
つーか義王のメールを見た後に御霧のメールをみるとその苦労っぷりに泣けてくる。 
ダンジョンの中でも特売の時間がとか言ってたしな。


+ '10年5月8日(土) ... ドリライ7 +

data/no.gif (x..kb)

行ってきました。 
明日も行きます。 
 
とりあえず、去年のドリライは5代目青学が好きな方にはちょっと寂しい中身だったかもですが今年のドリライは初代青学好きの方も楽しかったんじゃないかと。 
とりあえず私は楽しかったです。 
幸せです。 
 
右手にミがはいってますが気にしない。


| + 08-August-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow