雑記



+ '11年1月13日(木) ... 冬場はペンタブ握れない! +

data/no.gif (x..kb)

なぜなら寒いから! 
……いや、エアコンいれろよって話なんですが面倒くさがってハロゲンでまにあわせようとするとこの始末。 
実はこうやって文章打つのも手がかじかんで打ちにくい。 
アホです。 
 
そんなわけで今年一発目の更新です。 
うちのメインと言っても過言ではない伊武巴ですが何気に年の初めに伊武巴を描くことはあんまりなかったりします。 
うん、単にめぐりあわせですがね。 
 
ついでなので去年のテニプリ創作を振り返ってみます。 
テニプリSS更新は44本。 
大体平均的本数ですが半分以上お題と合宿SS(お題8本、合宿18本)なのでサボっていたともいえますね。 
学校別だとざっとみたかんじ四天と青学、立海が多かったみたいですね。 
てか四天多いな! 関西だからかな! 
去年は氷帝あんまり書いてないなあ。 
 
あ、そういえばVD投票もそろそろせねばですね。 
今から設置します。 
お題投票は土曜日夜が締め切りです。よろしくです。


+ '11年1月10日(月) その02 ... ガーネットクレイドル 透矢クリア +

data/no.gif (x..kb)

中盤からEDまでニヤニヤしっぱなしでした。 
こんのドアホウめ! 
テンパっちゃって空回りなところが愛しくてしょうがないですね。ダメな子! 
しかし十代で「破廉恥」なんて言葉使うのは真田くらいかと思ってましたよ(真田んなこと言ってないけど)。 
 
そして普通にののちゃんいましたね。……はて。 
あとサーリヤとトーヤがいつから友人だったのか。そこんとこどうよと思いつつ。 
 
それとちょっとこのルートに限らず気になる事は、この原画書いてる人、あんまり着物に詳しくないですよね……。 
寝巻(浴衣?)に半襟ついてるし、お母さんの着物も右肩に模様…いやまあ無くはないんだろうけど。 
R&Dほどひどくないけど着物が出てくるとどうしても色々細かいところが気になってしまうのは最早病気です。 
 
次は理人……のつもりでしたがなんだか先輩予想以上に面白そうなのでサーリヤ先にクリアしようかなー。

ななせなな サーリヤは多分最後じゃないとダメだったような気がするので、出来れば後回しにした方が良いですよ。 
 
透矢は夜空一緒に見るイベントのところで萌え死につつ、美紅が好きすぎてどうしようもなく空回ってるところが最高だと思っております。 
恐ろしき表情筋クラッシャー。ニヤつくしかないじゃないの。 
 
美紅は足と絶対領域も素晴らしいですが、一番素晴らしいのは身体のどこもかしこも柔らかくて美味しそうなところだと思います。 
男性陣羨ましい……。←おっさん超えた域にいます。
1/10(月)20:27:17  [952-1091]

義朝 ダメでしたねー、サーリヤ。 
バッドEDに行ってしまったのでリヒトに移行します。 
 
しかし、サーリヤあのパーフェクトバディを目の前にして「その程度」だと……!? 
貴様の目は節穴か! 
私が男キャラなら襲うね。絶対。 
 
 
透矢は「皆勤賞とってる!」とか「俺が嫌いなんだろう!」とか迷言がまたすばらしい。 
なにあの青春小僧。ステキ。
1/10(月)22:13:22  [952-1092]

ななせなな サーリヤは残念なことにファラーシャの身体見慣れてるから……。
1/12(水)0:9:55  [952-1093]


+ '11年1月10日(月) ... ガーネットクレイドル楓クリア。 +

data/no.gif (x..kb)

今素で「椿クリア」って書いてたわ……危ない危ない。 
でもある意味間違ってない気も。 
 
てなわけで楓クリアです。 
サーリヤがいつからそこにいたのか全然わかんなかったの私だけですかね。 
流れとしては恋戦記の師匠思い出したっていうか……あー、でも師匠よりはまだ許せる。 
あ、美紅は胸だけでなく足もきれいですね!←どこ見てんだ 
途中で「え、あれ、これ全年齢だったよね!?」とか動揺したのは秘密。 
あと小森谷くんと付き合いたいです。 
いいじゃんもう小森谷君で! 
 
そしてののちゃんはどうなってんだろう。 
他のキャラクリアしたらわかるのかな。 
 
次は理人にしようか、トーヤにしようか……なんとなくサーリヤは最後に回した方がいいかな、と思うんですよね。 
そしてなんでファラーシャEDがないんだろう。←無茶言い出した


+ '11年1月9日(日) ... なんでか反映されない。 +

data/no.gif (x..kb)

何故かデフォルトで日記が2010年1月に反映されてしまうんですが今回訂正しそこねて書き直そうとしても何故か弾かれて同じ日記を何度も何度も書いてます。 
イラッ。 
 
と、いうわけでとりあえず一周目EDにたどり着きました。 
あのオッサンがアレってのはかなり序盤っていうか登場した瞬間にわかりましたが、結局顧問の先生がなにがなんだかわからないまま。 
他のキャラクリアしたらわかるんですかね。 
あと途中展開がややこしすぎて何度も既読文章戻して確認したりしちゃいましたわ。 
「あの子」とか「彼」とか三人称使って隠さなきゃ展開的に苦しいのはわかるけど読んでるこっちも読解力がないので苦しい……。 
 
にしてもこのゲーム本当に女性キャラのスチルがきれいだわー。 
 
あ、輝一郎先輩はいいヤツでした! 
もうなんかEDでラブラブになって良かったなあ! とニヤニヤしちゃいましたよ。 
輝一郎先輩も美紅ちゃんも可愛いな! 
でもまあこの先輩あんまり一般ウケしないんだろうなあとも思いつつ(見た目がね)。 
私なんかはあの風貌がいいんだけど。あ、王子様の方じゃなく学生服の方でひとつ。 
 
次は(現時点一番株が低い)楓ちゃんで。 
途中までずっと『かえでちゃん』だと思ってた。


+ '11年1月8日(土) ... まあいつも思うんですけどね。 +

data/no.gif (x..kb)

私の書く千歳とか比嘉メンバーのSSって方言が八割方デタラメだと思うんですけどそれでもいいんですかねえ。 
いや、できる限り調べて書こうとしてますが、不自然になるくらいならもういいや、と確信犯的に流してしまう事もありますので。 
四天宝寺のしゃべりも正しいとは言わない。 
だってアノ人たち一般的な大阪のしゃべりとたまにちょっと違うから…(いや、私の知っている大阪のしゃべりと違うだけで本当はあんな話し方をしている地域もあるのかもしれない! 個人的感想としては若干古い)。 
 
いいって言ってくれるのならば大変有難いですけど。 
いつも更新するたび気になっているのです。 
中途半端な方言ほど引っかかるものってないですしね。 
 
 
あ、ガーネットクレイドルは気が付いたら振り出しに戻ってました。 
そして今輝一先輩ルート入ってます。まだまだ序盤。 
てか選択肢で自動的にルート入るんじゃないんですね…びっくりした…。 
ところで今って焼却場はもう学校から駆逐されたのでは。←余計な事を 
ラブコメ的には焼却場は色々美味しいポイントだと思うんですけどね!


| + 08-August-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow