雑記



+ '12年1月27日(金) ... 二世の契り、クリア。 +

data/no.gif (x..kb)

一気にプレイしているとED辺りで水輪の「やってらんねぇ!」って声が聞こえてくる気がしますなぁ……。 
てなわけで最後の勘助ルートクリアしました。 
 
……まああれですね、要するに長期決戦型ストーカー?(笑) 
あとヤンデレ。 
あんまりにも粘着質でびっくりしたわー……真奈、頑張れ……。 
最後部下達がどうなったのかさっぱりわからないのが気にかかりますが、まあこの人自分のやりたいようにしかやらないからこれでいいのかな。 
 
結果として 
弥太郎≧秋夜>???>雅刀>暁月>勘助>翠炎 
てな感じでした。 
ここに瑠璃丸を放り込むとしたら雅刀のあたりかなー。 
隠しのあの人と秋夜、弥太郎はED云々よりもイベントが良かった! な人たち。 
翠炎一番下になっちゃったけどさほど評価が低かったわけでもなく。ただ切ない……。 
 
やる前はシステムがイマイチなのかな、と思ってましたがそんなこともなくやりやすいゲームでした。 
個別ルートに入ってしまうと同じ文章でも既読スキップが使えなくなるのはちょっと面倒ですが巻き戻し機能もクイックセーブ&ロードもあるので選択肢のやり直しとか楽だし。 
 
 
そしてそのまま「二世の契り 想い出の先へ」と続きます。 
もうちょっとお付き合いくださいね!


+ '12年1月26日(木) ... 書き分け出来てねぇ。 +

diary_12_01_26.png (300x350..81.8kb) shipainter q2

ボブカットのキレイなお姉さんは大好物です。 
艶乃さん好き! けど切ない! 
艶乃さんの好きな人はルート外でもバレバレでしたけどあんな結末とは……。 
 
えーっと、三周目でしたっけね。 
雅刀、ノーマルED(というのかどうかしりませんが)のあやねーちゃんの台詞で泣けた……不憫! 
ベストEDはまあ、うん。普通に幸せでよかったです。 
 
続いて四周目、弥太郎。 
……楽しいな! 
EDでニヤニヤしましたわ。 
個人的にこのゲーム、ヒロインが告白パターンばっかりなのが正直物足りないのですが、弥太郎はこれでいい。むしろこれがいいわ。 
女鎧仕立ててるのをしって激昂するイベントがなんか好き。 
そしてこのオッサン常に懐に飴忍ばせてるのか……(笑)。 
 
しかし弥太郎ルートは瑠璃丸がどうにもこうにもいただけない。 
護衛なのに御使い様を危険にさらすわ、自分の行動を御使い様のせいにするわ……この瑠璃丸は好きになれないなぁ。 
 
五周目、秋夜。 
初っ端の小袖のイベントは秋夜が一番好きです。 
そして四周目の不満を払拭するかのように瑠璃丸が輝いてたわ……! 
このルートの瑠璃丸は格好よすぎる! 
朴念仁とか言われちゃってる秋夜立つ瀬ないわー。 
カップルとしても秋夜と真奈の二人はお似合いだと思いま 
す。 
 
六周目。???(一応隠しキャラなんですよね) 
別に恋愛対象でなくても……と思わないでもないですがこのルート楽しかったです。EDも幸せそうだしね! 
けどなんでスチルがあそこに? と思わないでもないけどね! 
泉での台詞がすごい好きでした。死ぬためではなく…ってやつ。 
あとシロが腹黒すぎる。 
そして秋夜ステキすぎる……! 
毒蛇とか、「薬を作ったのは俺なのに」とか何この人可愛いな! 
ルート外で秋夜にメロメロになるこの不思議。 
 
さて、残りは一人、勘助ですな。 
どこから彼のルートに入るのか全然わかんなかったんですが五周目で偶然入り口らしきものを見つけたので挑戦してきますー。 
 
 
あ、SS更新しました。 
もう一月も終わるころに元旦話です。 
月が変わるまではセーフだとか思ってるみたいですこの人。
/ paint-time : 9分18秒


+ '12年1月25日(水) ... わー。 +

data/no.gif (x..kb)

VD投票、今回得票及びコメントを非表示にしています。 
んで、私もここ数日バタバタしていてチェックしていなかったんですが……。 
 
 
相当競ってました。 
 
 
2/5締め切り時にはどうなっているのか想像つきません。 
昔ダントツトップだったCPのSSをフライングで書いておいたらその後どんどん下がり続けて悲鳴をあげた記憶があるので集計まで元々動く予定はありませんが。 
皆様ありがとうございますです。 
 
 
二世の契りはあと勘助を残すのみ。 
各キャラ感想は明日!


+ '12年1月24日(火) ... ちょっと出かけてました。 +

diary_12_01_24.png (300x350..65.3kb) shipainter q2

急に寒くなりましたが皆様風邪には気をつけて! 
 
二世の契り、 
攻略サイトとか全然みてないので右往左往しつつやってます。 
 
初回はさっくりとノーマルEDで(これって初回はノーマルEDにしかたどり着かないんですかね? 二周目で一気に追加シーン増えたし)。 
瑠璃丸がいるからノーマルルートって言っても寂しくないっすね。 
けど腕にサル抱えてたら重そう。 
あとED見た後に水輪ゲーム中の行動を思い起こすと楽しい。お茶目な子ですな! 
 
二周目は暁月。 
ED二種みたけどスチルが二つくらい抜けているのはなぜかしら。 
多分ちょっと前なら一番好きなタイプのキャラですな! 
今は自分でもどこにスイッチがあるのかよくわからないので判断不能ですが! 
しかし南蛮人の血が入ってるとかいう設定で文章中にも「彫が深い」とかなんとか外見描写があるのにスチル的には他とまったく違いがわからないのが残念。むしろ翠炎がそうだって言われたほうが納得いくわ…。 
 
続いて三周目翠炎。 
ED四つくらい見たと思うんですがたどり着く先はみな同じ、か……ヒドイ……。 
短髪愛好家なので最後のスチルはざっくり短くてもいいのに、と勝手な事を思いました。 
しかしもやっとするEDですなぁ! 
結局ノーマルの時や暁月の時に出てきた幽霊騒動の真相がまだわかんないんですけど他のキャラのルートやってたらわかるんですかね。 
ノーマルルートで真奈が見た真実を翠炎ルートで告げられてたらもうすこし違う未来があったんじゃ。 
 
そして今雅刀ルート途中。 
彼の正体は隠す気がないんでしょう、初回プレイでわかりきってますが別の部分で初回の印象と大分変わってきました。 
可愛いな! 
短髪好きだけどあんまりだなぁ、と思ってたけど泉での「だからお前も嫌うな」で一気に好きになりました。←単純 
水浴びの時のやりとりもニヤニヤしますな! 
ギャップといえばお菓子が関わってきた時の秋夜もスチルがすごすぎて楽しかったのでこれから攻略するのが楽しみでございます。 
でも秋夜は早めにクリアした方がいいのかなぁ。後回しにできるのかなぁ。 
/ paint-time : 6分5秒


+ '12年1月20日(金) ... なぜまた絵を書いていないのかと言うと +

data/no.gif (x..kb)

荷物でタブレットがうもれているからです。 
はい、片付ければいいんです! 
……つくづくこの人PC周辺機器の扱いがヒドイ……。 
 
あ、二世の契りはじめました。 
まだよくわかんないままにちまちま進めてます。 
出てくる女の子が美人さんばかりなのでうれしいです。 
男性キャラは見た目なら鬼姫の兄ちゃんが好きです。 
 
あ、新テニ第二回見ましたよ!←関東ではもう第三回放送してるってのに! 
確かに伊武が一杯映ってる! 映ってるだけだけど! 
なんだか神尾のバーター! 
いやまあいつもの事ですが。 
それでも満足。 
亜久津が何気におとなしく山吹メンバーと行動をともにしているっぽい(いつもセットで映ってる)のが微笑ましい…。


| + 07-July-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow