雑記



+ '14年5月14日(水) ... お絵かき三日目。 +

2014_5_14.jpg (500x500..0.0kb) up

昨日は何やっても感知してくれなかったのに 
本日はあっさりと筆圧感知してくれてました。 
どういうことなのかしら……。 
 
以前は線画を描くのにSAIを使っていたんですがあれってDLソフトなので新しいPCだともう一度買いなおさないといけないんですかね。 
どうしようかなー、と思っていたんですがアルパカさんの機能が同じくらいっぽいのでそちらを一度使ってみようかと考え中。無料だし。 
ちなみに今はフォトショ6を使ってます。 
 
あ、コルダ3AS神南 ..


+ '14年5月13日(火) ... お絵かき道は険しい。 +

2014_5_13.jpg (300x300..0.0kb) up

新人タブレット君とのお付き合い、二日目。 
どうにもこうにも描きにくいと思ってたらどうやら筆圧感知してないね? 
でも昨日はしてたような気もするんだけどどういうことかしら。 
……わからぬ。 


+ '14年5月12日(月) ... 新生ペンタブ! +

2014_5_12.jpg (300x300..0.0kb) up

と、いうわけで新しい(ってもうそろそろ言えないか)PCには長らく使えるペンタブレットが無かったのですが(現状浸かっているものは古すぎて対応していない)このたびこちらのPCでも使えるペンタブレットを友人に譲ってもらいました。 
ありがとうありがとう! 
 
んで久しぶりにペンタブでお絵かきをしてみたのですが、 
今まで使っていたものとサイズがかなり違うので慣れるのには時間がかかりそう。 
同じ会社のだけど前のやつはすごく古いプロ仕様だったので機能面もいろいろ違うみた ..


+ '14年4月23日(水) ... コルダ3AS至誠館感想。 +

data/no.gif (x..kb)

いやっほう待ちに待った至誠館のFD,金管祭り! と喜び勇んでプレイしたコルダ至誠館。 
とりあえず全EDをクリアしたのでざっと偏った感想を。 
 
まず、金管編成にヴァイオリン1本って無理があるよねというどうしようもない点から。 
コルダ=ヴァイオリン、かなで=ヴァイオリンという不文律があるのでしょうがないのですが(もともとヴァイオリンロマンスの話だしね)、作中で長嶺も言っているように金管とヴァイオリンの組み合わせと言うのは決して相性がいいとは言えない。 
..


+ '14年3月28日(金) ... 金色のコルダ3AS至誠館 +

data/no.gif (x..kb)

発売されましたね。 
予約していなかったんで地元のゲーム屋さんにチャリかっとばして買いに行ってきました。 
で、店に騙されて限定版買ってきました。 
……こ、後悔なんかしてないよ! 
強いていえば「7900円」とかいうウソっぱち値札を付けてた店にもっと文句いってやればよかったと思うくらいで!(※限定版の価格は税抜き12000円です) 
 
そんな悲しい話はさておき。 
うきうきと仙台生活をちまちま進めております。 
いまやっと一学期の終業式が終了し ..


| + 04-April-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow