雑記



+ '9年3月28日(土) ... あ、昨日プレイ記も書いてない。 +

data/no.gif (x..kb)

まあとりあえずそれはさておき。 
 
遅くなりましたがお題投票終了いたしました。 
 
仁王……34票 
鳳………16票 
不二……4票 
 
以上で、次回は仁王です。 
何気に今年は方言祭りですな! 
投票ありがとうございました! 
次回締め切りは4/10です。 
二回目の片恋お題です。 
 
そして、SS更新しました。 
方言チェックに一番時間がかかっているけれどあっていうかどうかは正直微妙、な千歳です。 
まあ比嘉メンバーズよりはまだ大丈夫かと! 多分! 
千歳と巴ちゃん、なんだか頭の中で想像すると親子のようです。 
攻撃するときは常に背中からでお願いします。←攻撃って 
 
 
ダブルスの王子様は乾がメイン攻略キャラじゃない? と大盛り上がりを見せたり 
遥か3十六夜はリズ先生ルートが難しすぎてついに投げ出して攻略サイトに頼りきりになろうと決意したとか、まあ色々あるんですが、明日まとめて書きます。


+ '9年3月27日(金) ... 更新っつーかなんつーか…… +

data/no.gif (x..kb)

あの、ごめんなさい、違うの! 言い訳させて! 
 
今日になって「メルフォ機能してませんよ」と言われて調べてみたら今まで使っていたメルフォサービス、今月6日で終了していてですね。 
慌てて新しいメルフォ設定しなおしていたら、こんな時間に……。 
 
あといきなりの告知で申し訳ないですが 
テニプリSSページの過去完結シリーズの妄想合宿とペアモードを撤去することにいたしました。 
 
と、言うのもあれは元々共催という形でやっていたものなんですけど一緒にやっていたサイトさんがテニプリから完全撤退いたしまして。 
もうあちらさんではかなり前からこのシリーズの展示自体していなかったのでどうかな、と思ってはいたんですがやはり元ネタや基本設定等、自分だけで作ったものではないので公開し続けているのもどうかなー、と。 
ただ、どちらも思い入れはありますし、あれがあったからうちのページはこんなにテニプリSSまみれになったんだ、という原点でもあります。 
いきなり消してしまうのもなんですから、今月一杯は残しておこうと思います。 
読み返すのなら今が最後のチャンスです(苦笑)。 
 
あの頃はまだR&Dが発売されていなかったから忍足の巴ちゃんの呼び方が違ったり、色々相違点があるんですよね。 
しかし風呂イベントが実現するとは夢にも思わなかった。 
 
 
 
更新1日遅れる上にこんな告知で申し訳ありません。 
ちなみに、イラストの方の関連4コマは既に削除してます。 
悪しからず。 


+ '9年3月26日(木) ... ……まあ、タイプ似てるよね。 +

diary_09_03_26.png (300x300..56.6kb) shipainter q2

データ分析ってあたりが。 
 
 
気が付けばアニプリ再放送が最終回だった義朝です。 
まだ途中ですよね? 
城西湘南とかJr.選抜とか行ってないですよね? 
あ、はい。録画したまま溜まりに溜まってます。 
上記あたりが見たかったんだけどなぁ。 
花村先生〜。 
 
 
明日、更新します。 
ネットサーフィンは時間泥棒です。 
 
 
ダブルスの王子様 
射手座A型、小日向つぐみでスタート。 
今回は乾でした! 
そして5周目にして初めて向こうから携帯番号聞かれましたよ。 
しかし他にも色々ってなに訊かれたんだ。 
どんな時でも情報収集を欠かさない男、乾貞治。 
乾連れて柳と対戦しても何も言ってくれないのでちょっと寂しいです。 
仲が良くなくても乾は結構礼儀正しいので安心します。 
そうそう、いきなり説教とかされるのやですもんね。←どこぞの部長 
 
しかしずーっと思っていることなんですが 
このゲームシステム面もうちょっとどうにかならなかったんですかね。 
台詞を選んで返球、というのが試合システムの売りのはずなのに結局のところ選ぶ余地がなかったり、 
ショットを打つ方向も決められないし。 
しかし何より一番困るのがスキップ機能。 
繰り返しプレイが基本とされるこういうゲームで 
未読も既読もお構いナシにすっとばされると非常に困る。 
LOG機能があるから大丈夫かな、と思いきやメールは見られないしな! 
仁王からテスト前に来たメールも、乾に昼の練習を断られたメールも中身がわからん…それだけの為にやり直しはしたくない…。うう。 
未読もスキップするんならせめて選択肢で止めるくらいの配慮が欲しい。 
桜乃のメールなんて半分以上見られないよ? 
画面切り替えがあればギリギリSKIPを止められるんだけどなあ……。 
 
バグも多いし(ナチュラルに大石、と変換してくるうちのPC)、テストプレイの時に問題にならなかったのかな。 
/ paint-time : 4分21秒

ななせ 途中どころか、大石と菊丸はけんかし、桃城はレギュラー落ちしてジャージを部室に残したまま終了です。 
どんなバッドエンドよ、アニプリ…。
3/27(金)22:21:45  [529-631]


+ '9年3月25日(水) ... あれ、格好いい……。 +

data/no.gif (x..kb)

こんばんは。 
今日は日記絵おやすみですよの義朝です。 
 
 
ダブルスの王子様、 
 
真田の風林火山「火」は 
大会準決勝でゲットできました。 
こんなところで再会できるとは! 
やったね神尾! リベンジだよ! 
そして真田は神尾の名前を知らなかったけど跡部はちゃんと覚えてくれていたことに感激。 
いやまあ因縁はありましたがそのあとちゃんとチェックしてくれていたのかなー、と。 
少なくとも全くの眼中外ではないというのが嬉しい。 
 
で、神尾クリアです。 
こういうと失礼ですが、意外に神尾シナリオすごくよかった……。 
台詞とかがいちいち普通の中学生っぽいというか。 
好意がちゃんと見えるのがいいですね。 
上から目線の説教(誰のことやら)じゃなくて同じ目線で心配してくれてるって感じが。 
待ち合わせのずっと前から待っていたり、 
家訪問するときに手土産持参したり、 
帰りはちゃんと送ってあげるし、 
おめかししている主人公に動揺してるし(笑)、 
なにげない会話がいちいち良かったです。 
 
あと、今回初めて決勝で負けてしまいました。 
今までで一番ステータスも高い方だったのに、どうして負けたのかもう運としかいいようがないんですが 
相手が必殺技使ってくれなかったり主人公相手にレベル2以上の必殺技使われたりで最終的に梓真の気力体力が共にゼロになってしまいまして。 
こうなるともう一球も返球できないんですよね。 
神尾に頑張ってもらいましたが、やっぱ無理でした。 
これよりずっと低いステータスで開始3-5でも勝てたのに。悔しい。 
 
まあそれはさておき、 
負けたときに神尾が 
「一人で反省会してんじゃねえよ。勝つのは二人だけど、負けるのも二人だ」 
っていうのがすごくツボに来ました。 
当たり前っちゃ当たり前なんだけど! 
もう、誰だこの格好いいキャラは! 
あ、EDのイラストが別人なのはもう仕様と思ってますが神尾はなんか可愛らしかったです。 
 
そろそろ自分的ランキング開始。 
 
神尾>>>仁王>>手塚>リョーマ 
 
次はつぐみちゃんデータです。


+ '9年3月24日(火) ... 確か……。 +

diary_09_03_24.png (300x300..22.4kb) shipainter q2

…………ねえ? 
 
まだメテオドライブ使ったことない義朝ですこんばんは。 
そして最近絵柄変ってなくない? と思わないでもないんですが多分気のせいっていうか私以外にはわからないレベルでしょう。 
原因としてはちゃんと資料を見(以下略) 
 
SSはなんとかなりそうな気がしてきたので(わぁ微妙な表現)、今やっている投票が終るまでにはなんとか。 
あと三日です。 
コメントありがとうございます。 
やる気二割り増しになります。 
 
 
 
ダブルスの王子様 
風林火山の「火」って全然覚えられないんですけどー。 
毎回毎回真田、風と林ばっかりつかってくるんですもの。ぷんぷん。 
いつか覚えられる日が来るんでしょうか。 
ちなみに真田柳戦、微妙に試合前後のコメントが違ってるのが楽しいです。 
神尾、不憫! 
ちなみに現在この試合が終ってすぐくらいでバッジは13個。 
梓真までリズムリズム言い出しているような気がして不安(笑)。
/ paint-time : 5分26秒


| + 09-September-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow