雑記



+ '9年4月18日(土) その02 ... ここがへんだよダブルスの王子様 +

diary_09_04_18_01.png (300x300..62.5kb) shipainter q2

普通に練習に誘っても「16時以降」とか言われるのに 
試合の時には放課後すぐドラゴンレーダー(違)を起動させてもコートに対戦相手が既にスタンバっているというこの不思議。 
 
今日は休日なのでDS触ってません、の義朝です。 
そういえば本日二度目の日記だこんばんは。 
 
休日なので十六夜記をちょっと進めてました。 
やっところ銀ルートですが、まだ全然目新しいイベントを見ていないのでまだまだここから! 
つーか平泉懐かしいな! 
ずーっと平泉ルート行ってなかったからな! 
 
本日更新したTOP絵ですが、 
コメントに「没」と書いてありますね。 
と、いうことは要するに採用ver.もあるということで……。 
ただいま今年に入ってからなんと三度目の切り絵リョーマ作成中です。 
二回作ったキャラさえ橘さんと忍足しかいないのに(多分)、三度目! 
一枚目より二枚目、二枚目より三枚目と確実にハードルが高くなってます。 
さあ、無事完成できるかしら……失敗したら次は四枚目だぜ……(リョーマ御指名なのでね)。
/ paint-time : 6分2秒


+ '9年4月18日(土) ... すーっかり忘れてた。 +

data/no.gif (x..kb)

ものの一週間も経たないうちに総合TOPのカラーリングがまた変ってます。こんにちは。 
いや、新しいTOP絵と色調が合わなかったんで……。 
そう思うと茶系って大概なんでも合うからすごいなぁ。 
まあ今回は微妙な灰青緑ですが。 
 
な、わけでようやく総合TOPを差し替えたわけですが 
その折に3月誕生日TOP絵を再掲していなかったことに気が付きました。 
申し訳ありません。 
凛・幸村・謙也の三枚再掲しました。 
幸村なんかバナーにも使ってるくせに再掲だけすっぱり忘れてるってどうよ。 
 
>ダブルスの王子様 
観月プレイは大変だ、と風のウワサには聞いていましたが本当に大変です。 
まず、試合になかなか勝てない。 
能力値が極端に低いとかではなく(むしろINTが高いので安定している)圧倒的な体力・精神力の不足がガン。 
5ゲーム取っている状態でスタートしても青息吐息って。 
「勝ちたいならボクの指示に従ってください」っつーなら指示してよ! 
そしてそのくせ攻略上持っているといいよ、という書籍の数が滅茶苦茶多い(6冊)。 
これ全部買ってたら、練習時間減りますよね。 
となるとさらに試合が厳しくなりますよね……? 
ううう、観月ちゃんのバカ。 
 
あげくマッサージ失敗して凹みまくりの義朝です。 
脳天と肩はポイントが楽だけど腕は苦手だー。 
 
しかし観月ちゃんって基本人当たりは柔らかだけど腹黒、と言うイメージがあるんですが今作の観月ちゃんは正面切って正々堂々慇懃無礼ですね。


+ '9年4月16日(木) ... ギリギリ申し込みの理由がコレだったら嫌だ。 +

diary_09_04_16.png (300x300..74.5kb) shipainter q2

いやー、実際問題エントリー直前の申し込みってどうよとか思うわけですが。 
まあ全員ですけどね。 
そしてR&Dも一緒ですけどね。 
R&Dは忍足だけはちゃんと理由づけありましたけど。 
 
菊プレイ時ずっと「大石は武蔵と組んでるんだ」と心の中で言い聞かせてました。 
なわけで未だにSTで黄金ペアを分断したときの菊丸のキレっぷりがトラウマな義朝です。 
まあ怖いのは大石と組んだときの菊丸であって……。 
 
未だにネチネチ新テニを読み返しているわけですが(すいませんねえなんせ年間通して雑誌を買う事が一度あるかないかの人なのに二月連続でSQ買うくらいの浮かれっぷりで) 
徳川カズヤが二年という事実に最近気が付きました。 
アレですね。 
こんなにえらそうにしているのに、実際彼は鬼くんやら入江君やらに敬語なわけですかね? 
入江君てまさか「遥」って名前の兄がいたりしないよな、と思ってしまうバカ者が一名。 
(※実写映画版テニプリのリョーマ役本郷奏多には「はるか」という名前の兄がいる) 
 
ところで大和先輩は? 
 
>ダブルスの王子様 
まあそんなわけで菊クリアです。 
仁王同様、若干地味でしたが良かったですよ。 
でもロケット花火は……見て楽しむ花火じゃないよね……あと『格好よさ』を履き違えてるよね菊……。 
つーか真田にも跡部にも認められてて羨まし、いやその。 
神尾とエライ扱いが違うなあと。 
でも跡部はともかくとして手塚をパートナーにしててもあんなに言われてなかった気が。 
 
しかし仲直りイベントの時のアレは跡部に次いで犯罪ギリギリかと。 
あ、ギリギリでセーフではなくアウトですからね! 
通報されなくて良かったね、菊! 
 
梓真、女の子なのに大会準決勝で不二兄弟と対戦したとき1ゲームオールPOW判定でサービスエースストレート勝ちだったのにはどうしようかと思った。 
銀にPOW判定で勝ったときにも若干途方にくれましたが。 
女の子! 女の子なのに! 
 
今更現時点順位。  
千石>>跡部>乾>>菊丸>神尾>>>仁王>>手塚>リョーマ  
 
次は観月ちゃんの予定〜。
/ paint-time : 12分13秒


+ '9年4月15日(水) ... ですよね、確か。 +

diary_09_04_15.png (300x300..70.1kb) shipainter q2

いや……地味`s戦の前衛狙いが気になって。 
そして観月ちゃんで地味`s戦やったことまだないんですが。 
いいそうなキャラだと白石か観月ちゃんかな…と。 
 
ここんとこの日記絵登場頻度はさすがに巴ちゃんより梓真ちゃんのが多いですが、 
日記以外への進出予定は今のところないので悪しからず。 
 
そういえば新テニに観月ちゃんがいるって誰かが言ってたな、と思って確認してましたが(確かにあれは観月ですな) 
伊武が何気にボール2個獲得していたことも判明しました。 
これ、横にいるのは神の子? 
二人ともボール2個ですがなんか跡部様や金ちゃんたちに比べて2個ってハンパですよね。 
そしてなんでみんなラケットの上にボール乗せるんだろう。 
意味があるんだろうか。見せびらかし? 
 
>ダブルスの王子様 
にゃーにゃー。 
菊丸のレベル3必殺技(菊丸印のステップ)、滅茶苦茶使いにくいんですけど! 
そもそも前衛の技は使いにくいのに、あげくレベル3って。 
その存在にすらずっと気が付きませんでしたよ。 
真田にやたら評価されていることにもびっくり。 
同世代で知らないものはないって……比嘉の二人は菊のこと知らないっぽかったですけど? 
 
ただいまもうすぐ関東大会といったところ。 
 
そういえばちょっと気になって攻略本で調べてみたんですけど 
不二と白石の能力値。 
原作で「すべてにおいて白石が上回ってる」って言われてましたけどゲームではパワーしか上回ってませんね……(TECなんか不二の方が上)。 
いやまあ予想は付いてましたが。うん。 
 
/ paint-time : 25分21秒


+ '9年4月14日(火) ... ウォーミングアップにならなかった。 +

data/no.gif (x..kb)

と、いうわけで白石お誕生日おめでとうでございますですのことよ。 
ジャージが嘘っぱちバンザイですがそこはそれ、目を閉じてくださいませ。 
っかしいなあ、なんで私ユニフォの襟、裏っかわだけが緑だなんてトンチキな勘違いしたんだろう。 
 
近いうちに別キャラの切り絵を作るつもりなので感覚を思い出すべく、と切り絵にしたんですがいやあ白石がウォーミングアップになるはずもなく。 
数時間必死で紙と格闘。 
いつもより小さいのは縦長サイズで作成したから。 
だから本当はいつもよりデカイ。 
 
 
SS更新はもうちょい。 
20日ギリギリという前の宣言よりは早くなるかもです。 
予定は未定。 
 
 
>ダブルスの王子様 
えーっと、雨の日までプレイです。 
菊、苗字呼び捨てなんだー、と思いきや一週間であだ名に移行。早いな! 
ペットショップでの黄金ペアのやりとりがなんか好きです。 
菊がっかりしすぎ(笑)。 


| + 09-September-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow