雑記



+ '9年4月23日(木) ... たるんどる! +

data/no.gif (x..kb)

もうサイト運営を始めてかなりになりますが、 
未だにプログラムというもの全般に弱いです。 
ジャパスクリプトってなに。 
HTML言語っておいしいの? 
関係ないけどエクセルとワードもほぼ使い方がわかりません。 
みんな「使ってりゃわかる」って言うんだけどなあ。 
新しい何かを取り入れようとすると必ずと言っていいほど失敗します。 
 
で、何が言いたいかと言うと。 
 
今月に入ってメールフォームを新しくしたじゃないですか。 
それの「レス不要」タグの表示の仕方をですね、理解していなくてですね。 
 
……4/16,18日にメルフォからいただいたメッセージの返信、先程アップいたしました。返信遅れてすいませんでした。 
書いても良かったんじゃん私のバカ! 
もうこれで覚えた! もう大丈夫! 多分!←待て 
 
もうこないだから定期は落とすし切符はなくすし(定期忘れたから買ったら回収しそこねて倍額払わされた)携帯は忘れるし……(駅のホームで気づいたけど定期じゃないからもう戻れなかった)。 
何この雪だるま式。春だから?(頭の中がね。年中だけどね) 
 
 
>ダブルスの王子様 
まあ、予想はしていましたが、海堂地味……? 
精神力(SP)が高いからてっきりバンバン必殺技連発しても大丈夫なのかと思いきやそうでもなかったですね。ハハ。 
だってSPが高くてもSP回復値は普通だから。 
普通といえば会話もなんだか普通。 
普通が悪いとはいいませんが海堂じゃなくてもいいんじゃないこの会話? みたいなのが多いのが残念。 
まあまだ六月末だし、これからなのかなー。 
 
あ、携帯連動観月ちゃんメール来ました。 
…………あれ、これただの業務報告? 
一人で浮かれてはしゃいでいる様はちょっと落ち着け、といいたくなるものが……。 
 
連動メール個人的順位 
 
リョーマ>>神尾>>菊丸>千石>>跡部>手塚>乾>観月=仁王 
 
今思うと一発目に見たのがリョーマってのが良くなかった! 
あのレベルを期待しちゃうじゃないですか。


+ '9年4月22日(水) ... ループ。 +

data/no.gif (x..kb)

今、頭の中でエンドレスに「COSMOS」が回ってます。 
えー、なんで。 
今日帰宅時にiPodで聴いてたのはエンドレスで立海デスヨ? 
明日は青学。 
私のiPodは多分8割くらいがテニプリソングです。 
iPodくれた兄には見せられませんなぁ(まあお見通しと思われますが)。 
 
昨日珍しくTVの話なんかをしたので今日はその続き。 
『白い春』は初回だけ見ましたが女性キャラが総じて怖かったので多分もう見ないかと……。 
特にあのポニョ歌ってた女の子がめちゃくちゃ怖かったです。 
多分普通に見たら純真で可愛い子、ってイメージで作ってるんでしょうが、私ダメだ……! 
『ゴッドハンド輝』は二回目で指導医の忠告に返事すらしねえ輝の株が大暴落。 
コレ腕がいいとか悪いとか以前の問題じゃ。 
あ、そういえば「ハンチョウ」も初回しか見てないや。 
これは面白かったんだけどどうも意識しないとやっぱり毎週同じ時間にテレビの前に座るって難しいですね。ハハ。 
 
こないだ言ってた買い損ねた本は地元のデカいTSUTAYAで無事発見。 
えらいぞTSUTAYA! 
(※ちなみに「合金さんちの日常」) 
 
>ダブルスの王子様 
海堂プレイ開始〜。 
あの一見一番とっつきにくそうな海堂に対してまったくそういう描写がないのが残念。 
睨んでも威嚇してもノーダメージでスルーってどうよ。 
いや、確かに海堂は優しいんですけどね。 
初対面で海堂からいきなりメアド聞きだすのは難しそう……(特に帰り道or川ver.)。 
折角なので仁王とも早々に出会ってみました。 
うわお、親切。誰?←失礼な 
地味's戦は海堂がそんな揶揄をいいそうにないのでどうなるのかな、と思ったら外野からきましたね……頑張れ、地味's。 
 
まだはじめたばっかですがバッテリーが切れました。 
続きは明日以降。


+ '9年4月21日(火) ... まあ無理からぬ話ではある。 +

diary_09_04_21.png (300x300..45.7kb) shipainter q2

ゲーム中の台詞やらなんやらから推測するにダブルスの王子様でどうやら観月ちゃんは攻略キャラ中最弱キャラ認定されているみたいですね…。 
まあ、確かにルドルフは全国どころか関東大会も行ってませんが……ちょっと寂しい。 
 
「これが現実だ」(by柳) 
 
 
週末に買い忘れていたマンガを買おうと思ったら 
仕入れてないのか売れたのか(多分前者)どこにもなくて途方にくれてる義朝ですこんばんは。 
しまったー。油断した。 
今シーズンのドラマはなんとなく今日初めてみてみた「あたしんちの男子」がなにやら面白かったので続けて見てみようかと。 
しかし前のクールでは「RESCUE」、そして深夜帯で「親孝行プレイ」を見ていた私、今季は他に今のところ「ゴッドハンド輝」を見ようかなー、と思っているんですが、 
この全てに要潤がいる気がするのは気のせいだろうか。 
親にも「好きなの?」といわれる始末。 
いや偶然だ。けど親孝行プレイみてからちょっと好きになってきた。 
 
 
 
>ダブルスの王子様 
観月ちゃんクリアです。 
ラリーが続きがちな準決勝の宍戸鳳ペアの方が決勝より苦労したと言うのはさておき(スタートも4-5からでしたしね)。 
学校イベントが一番楽しかったです。 
ナチュラルに梓真をまぜてくれるフレンドリーなみんなガ好きです。 
そしてここにいるときだけ観月ちゃんのオカン属性が炸裂しているのでそれもまたよし(笑)。 
いやあなんというか悪くはなかったんですが如何せん私の中でST2、R&Dの観月ちゃんシナリオが神がかっていたのでどうしても違和感が。 
田舎コンプレックスがなくて表裏もなくて臆面なく作詞とかしちゃう観月ちゃんはちょっと物足りない。 
昨日の感想にも書きましたが唐突に滅茶苦茶親切になるのもなんかなー。 
 
今更現時点個人的順位。 
千石>>跡部>乾>>菊丸>神尾>>>仁王=観月>>手塚>リョーマ  
 
次は海堂を出したい。 
残り3人かー。
/ paint-time : 4分41秒


+ '9年4月20日(月) ... あ、ウン、無理! +

data/no.gif (x..kb)

ゴメンブン太! 
 
 
SS更新できたらまた来ます。 
 
 
 
追記。 
SS更新できたんで来ました。 
 
まずは先にお題投票結果。 
 
鳳……20票 
不二…9票 
千石…7票 
 
ってなわけで次回は鳳です。 
投票ありがとうございました! 
次回は5/1締め切りです。 
ちなみに、今出ているお題で打ち止めといたします。 
そろそろ潮時かな、と。 
残り2回、よろしくお願いいたします。 
 
>ダブルスの王子様 
7/8以降、いきなり観月ちゃんが慇懃無礼からデレデレになった。 
もうすぐパーティーです。 
本買いまくっていたので期末テストは学年5位でした。


+ '9年4月19日(日) ... またリョーマかよ! +

4_19.jpg (250x252..0.0kb) up

…という声が聞こえてきそうな気がしないでもないですが、またリョーマです。 
献上品採用ver. 
 
サイズ(B4)と使用した紙の質(レザック)、そして所要時間(丸々二日)。 
すべてにおいて今までの最高を記録しました。 
(※サイズはテニプリにおいてのみ。サクラでB4使ったことあるんで) 
いやあ、おかげでこの週末にアップするつもりだったSSの更新が伸びる始末。 
明日更新します。スイマセン。 
 
レザックは切り絵に向かない、と人から言われていたんですが 
今回初めて使用してみたら確かに切りにくくはあるんですが、元々無理ごし引っ張って紙を引きちぎってしまいがちな私には丈夫なレザックは却って扱いやすかったです。 
切りやすいのは断然普段使ってる100均の色画用紙ですが。安いしね! 
 
と、いうわけでリョーマにかまけて週末丸々潰してしまったので(マジで今日なんか三度の食事と襖貼りの手伝いをちろっとした以外はずーっとカッター片手に机に張り付いてた)、ブン太の誕生日祝いはまた明日! 
ってか明日宿題多くね? 自業自得! 
 
それと最近立て続けに滅茶苦茶嬉しいメッセージをいただいたんですが返信不要とのことで返信はガマン……しようと思ってたんですがこれだけは! 
昨日夜22時くらいにメルフォからメッセージ下さった方、 
覚えてます。 そしてアタリです。 
アリガトウございます! 
 
さあ、明日も機嫌よく頑張るぞー。


| + 09-September-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow