雑記



+ '9年4月29日(水) ... ごめんなさい。 +

data/no.gif (x..kb)

バタバタというかダラダラというか。 
SSの更新も日記の更新もグッダグダですね。 
 
私事でバタついていたのもあるんですが、 
ちょっと……4年ほど放置していた別サイトの更新をですね……。 
ほぼ移し替えだけの作業だからなんとかなるかと思いきや。 
 
GWに入ったら更新が滞るのは目に見えているのでそれまでになんか更新したいです。 
お題SSが最優先ってのはわかってますがネタが降りてきてません!←遅い! 


+ '9年4月27日(月) ... ああ今日も寒い。 +

diary_09_04_27.png (300x300..78.8kb) shipainter q2

寒い寒い言ってるけど全国では違ってたらどうしようかと思ってちょっと全国の気温しらべちゃいました。 
 
うん、大丈夫、東京も同じ気温! 
……寒いと思ってるかどうかはしらないけど! 
また風がきっついんだよう。 
 
肉まん食べたいけどコンビニは既に終売で切ない義朝ですこんばんは。 
いやまあ大阪なんだからどこでも551の豚まんは売ってるんですがあれは持ち帰るもんであって買い食いするもんじゃない。 
 
なんだか巴ちゃんを書いたのが久しぶりな気がします。 
こんなに大好きなのに。 
 
先日友人とテニカラ大会を催していたんですが 
「田仁志様はともかくとして千歳の歌は格好よすぎる!」となんでか力説してしまっていました。 
別に千歳に恨みがあるわけじゃあないんだ。 
でもあの歌は格好よすぎると思うんですよ。 
田仁志様は……まあ、いいや。 
そして別にこの二人の歌を歌ったわけでもなく「鉄板ソング」歌ってたわけですが。 
DAMには入ってないからね!
/ paint-time : 8分20秒


+ '9年4月26日(日) ... すいませんねぇ。 +

data/no.gif (x..kb)

寒かったんで寝てました。 
 
……PCのある部屋、寒いんですよ……。


+ '9年4月25日(土) ... 今日は朝から雨ですよ。 +

diary_09_04_25.png (300x300..35.1kb) shipainter q2

今から出かけるのに……。 
 
最近巴ちゃんの絵を書いていないのでちょっと寂しいな、と思っていたのになんで不二書いてんでしょうね私。 
世の中不思議が一杯ですよ。 
 
何年か前のテニス雑誌を読んでいたら(なんでそんなもん読んでんのかというツッコミはさておき)、 
アニメ効果は絶大 
キッズテニスが大盛況! 日本の未来は明るいぞ!
 
とあって吹きました。 
5年前の雑誌ですが、今もテニスを続けているといいですねえ。 
無我の境地とかイリュージョンとかは無理だと思いますが。
/ paint-time : 8分51秒


+ '9年4月24日(金) ... あれってアニプリ限定技でしたっけ。 +

diary_09_04_24.png (300x300..39.3kb) shipainter q2

もうどれが原作の技でどれがゲームでどれがアニメだか。←頭悪い 
そういえば最強チームだったかスマヒ2だったかの柳の必殺サーブは手塚が似たようなの原作でやっちゃいましたね。 
テニプリのテニスゲームで一番すきなのはスマヒ2です。 
サルみたいにやりこみましたねぇ……ボーリングパーフェクトは数人しか達成できませんでしたが……。 
PC横においてあったメモが最強チームのボーリング台詞メモだったのがなんとも。 
しかもほぼ忍足しかないし。忍足もパーフェクトできてないし。 
最強チームのボーリングは難しすぎる! 
忍足でパーフェクトだせないのにいったい誰で出来ると!(逆ギレ) 
 
>ダブルスの王子様 
えーっと、パーティー終ったあたりです。 
海堂っていじるともっと面白いよ?といいたくなるような普通な展開が多いです。 
つーかもっと海堂は言葉足らずだと思う。←偏見 
あと仲直りイベント……あれ、このパターンどっかで見た気が……。 
 
それとずっと書き忘れていたんですが観月ちゃんと開発した必殺技、確か「ドロップボレー」「地味」と言っていたはずなのに 
開発時の効果音が明らかにタンホイザー。 
そして、 
試合で使ってみるとSUGD大車輪山嵐の効果に変わっているという不思議っぷり。 
どんなドロップボレーやねん。
/ paint-time : 8分21秒


| + 09-September-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow