雑記



+ '9年11月16日(月) その02 ... ファング描くの難しいな。 +

diary_09_11_16_01.png (300x300..72.8kb) shipainter q2

白石書いて色変えたほうがまだなんぼか似てる気がする。←それはどうだろう 
 
そんなわけで(例によって前振り全然関係ないですが)一日寒風吹きっさらす中で薄着でうろついてたら風邪引きました。アホの義朝です。 
うん、大阪のつもりで避暑地で同じ格好してたら寒かった。←当たり前 
 
サモナイXは夜会話を一話でカウントするところによる五話が終ったところです。 
ここでちょっと公式ページのキャラ紹介を見返して見て驚愕。 
 
……ガーリットとファング同じ年!? 
 
いやあまさかの新事実。 
ガーリットはともかくファングは絶対二十歳オーバーだと思ってた。 
まさか19歳とは……老けてる……! 
老けているといえばまあ100%不惑オーバーを疑わなかったザイツがなんとびっくりの26歳だったのもすごいですが。 
どんだけ苦労したら26でそんななっちゃうんですかアンタ。 
あとノイン23歳も見たときびっくりしたけど冷静になって考えてみたら結構納得。 
 
ルーガがまだ仲間になってくれないのが寂しいなぁ。 
じりじりしながら待ってるのに。 
ああでも今からの某所救出作戦、メンバー少ないからひょっとして仲間に……? 期待期待。 
 
あ、ちまっとテキスト追加してます。 
書き起こしてみたら夜会話、全然短くなかった。
/ paint-time : 8分1秒


+ '9年11月16日(月) ... タイミングが悪かったけど +

data/no.gif (x..kb)

二日いきなり音信不通になったのは別にサモナイXやってたわけじゃないですから! 
むしろ全然進んでないっす。 
 
あ、クリスマスアンケ投票ありがとうございますー。 
不正投票っぽい票はこちらで判断して消していますんで悪しからず。 
一日1票ですからね。 
 
サモナイXは現在神殿から帰ってきたところまで。 
ファングが正式加入です。わーい。 
ちなみにファングは笑い顔も反則的なまでに好きです。 
つーか糸目の笑い顔好きなんだよ(だからR&Dの忍足の笑い顔も好きだ)。 
戦闘パーティーからファングとガーリットは放しません。 
 
そして神殿で初めてであったザイツ。 
ザイツは発売前一番期待していたんだけど…… 
なんか、思っていたほど骨太じゃないなぁ。顔も声も(声は立木さんです)。 
仲間にはなりそうな気配(説明書で仲間っぽい立ち位置の画像がある)あのでこちらも今後に期待〜。 


+ '9年11月13日(金) ... サモナイXはじめました。 +

diary_09_11_13.png (300x300..71.2kb) shipainter q2

とりあえず開き時間にチマチマやっていこうかと思います。 
 
以下、ネタバレ+妄想暴走プレイ日記。 
初回なので長いです。 
 
とりあえず開始。 
何気に完全攻略本が出ていない状態でサモナイシリーズをやるのは初めてですが……RPGだもんね、きっと大丈夫だよね。 
何気にRPG自体めちゃくちゃ久しぶり。最後にプレイしたのはなんだろう。FF9? 
あれ? 私PS2でRPGやったことなかったっけ? 
 
……ま、いいや。 
 
初めに男主人公と女主人公が選べますが 
(多分)肉弾戦タイプの男と(おそらく)魔法タイプの女……さて、どうしようか……。 
自分のプレイスタイルとしてはタコ殴りが好き(MPの残りを考えなくていいから)なんですがやはりここは途中で飽きる可能性も考えて女の子からはじめましょう。 
てなわけでファラでスタート。うおお名前変えられない(DSにどこまで期待してるんですかアナタ)。 
 
10年前の2国の休戦協定による人質交換から物語りは始まります。 
セレスティア王国からノイン(岸尾だいすけ)、デルティアナ帝国からディラン(福山潤)。 
……豪華な交換だなぁ(何が) 
で、男主人公のディランと、ノインの妹である女主人公のファラが出会うわけですが10年前の話はこの交換のみでけっこうあっさり終了。 
仲良くなるまでとかに色々あるのかと思ったけどそれは個別の夜会話で補完するようで。 
 
十年後人質返却を直前にしてディランと近衛兵のガーリットと昔の思い出を話したりしていきなりもう夜会話。 
このペースだと結構夜会話、多いのかな? 
一瞬ディランと悩みましたが 
近衛兵という肩書きとルックス(みつあみと制服が好みすぎる)につられてガーリット選択。 
しばらくどっかで何かがおきない限りはガーリット選択し続けますよー。 
 
人質返却と同時に事件勃発。 
っていうかまあOPやPVみた時からこの展開は読めていたけど予想以上にキッツイ。 
まあ、幼年期から少年期にかけての十年は長いよね。 
 
そして予想外にガーリット、美味しいな! 
明らかに他の人に対する時とファラに対するときで声音が違うぜ。 
忠誠度が高い割にはファラに触ることにはあんまりためらい無いみたいで戦闘であっさり抱きかかえて飛んでたのもいい(※ガーリットは有翼の亜人)。 
三回目の夜会話でのもう近衛兵じゃないから云々、という会話は序盤からこんなにかっ飛ばして大丈夫かと言うくらいに、萌え。 
王道過ぎる……! 
ガーリットの忠誠は王国じゃなくってファラ個人にですからね! 10年以上のキャリアは伊達じゃないぜ! 
今回の夜会話は短いけど充実だわー。 
 
そして途中知り合った亜人の二人、ナーガとファングがまた私の好み直球ストライク。 
っていうか実は発売前の公式情報見て一番気になってたのがこの二人なんで。 
ガーリットは記憶にない。 
この二人があの声(みなじゅんと諏訪部)で揃って出てきた時にはちょっと別の何かを連想してニヤリとしてしまいましたが(ちなみにガーリットは保志さんだったり)。 
ルーガはナイスバディの美人さんで弓兵(ここ重要)だし、ファングはちょっとちゃらくてでもNo.2で根は真面目って、どんだけ狙ってんだよオイ。 
片方の翼が極端に短いんですがちゃんと飛んでるのが気になる。 
そして上半身裸なのは何、サービス?(←サモ4のクラウレもですよ) 
ルーガは飛べないのかな。背中にあるの孔雀の尻尾だしな。 
 
実はファラのお父さんも実に好みの面構えでした……。 
逆に今のところどうにも苦手なのはソティナ。 
天然とか言う問題なのかアレ。 
っていうか頼りない人にお姉さんぶられると複雑……今後に期待。 
 
現在神殿に着いたところです。頼むぜソティナさん。 
 
ちなみにファラの声は知らない方なんですがえらく可愛らしい声です。
/ paint-time : 9分52秒


+ '9年11月12日(木) ... 文章ばっかりの日記でもうしわけない。 +

data/no.gif (x..kb)

4年近く前のSSの下書きが最近出てきたのでリサイクル。 
んなことしなくても草稿なんてさいきんでもごろごろ転がってるんだけど……。 
 
あ、サモナイXはじめました。 
とりあえず王女で初めて一回目の夜会話はガーリット。 
詳しくはまた夜に!


+ '9年11月11日(水) ... メールボックスには +

data/no.gif (x..kb)

書きかけのSSが3本くらいつっこんである。 
 
明日は更新します! したい!←弱気 
サボりすぎだ! 
 
なのでお茶濁しにひっそりクリスマスアンケだけ設置します。 
ご協力お願いします〜。


| + 08-August-Menu +
 

*年月/日/用/鍵

 

+Simple + *Jinny +1.53 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow