「よ、雨紋」 「……ああ、龍麻サンか」 「どうしたんだ、その花束」 雑踏の中で雨紋を見かけて声をかけた龍麻だったが、その手にある花束に目を留めて尋ねた。 今日はトレードマークの槍も持っていない。かわりにギターケースを肩に掛けている。 ピンク色を基調とした。可愛らしい花束。 「ああ、今日は……彼女の命日だから……」 それは『CROW』が『CROW』として確立するよりまだ前の話である。 バンド仲間の一人の妹は、もう永の患いでずっと病院での生活だった。 そんな彼女に会いに、メンバーでよく病院まで行ったものだった。 病院の一人部屋。余り外出もできない。寂しいだろうな、そう思ったからよく通った。 「よ、今日の調子はどうだ?」 軽く声をかけながら病室に入る。 たいがい彼女は本を読んでいるかヘッドホンで音楽を聴いていた。 自分たちが入ると、嬉しげにこちらを向く。 「あ、雨紋さん、いらっしゃい。今日は調子がいいわ」 いつも、同じ返答。 そんな筈はないのに。 「そうか、なら良かった」 だけど、こちらもそれ以上は何も言わなかった。 「私、雨紋さんの作る曲、好きよ。 きっと今にメジャーになれるわね」 そういって、デモテープを聴いてくれていた。今みたいに人気が出る前のことだったから、それは本当に嬉しかったし励みにもなった。 そんな、ある時のことだった。 雨紋は一人、友人に呼び出された。 「……あいつと、つきあってやってくれないか」 「え?」 「あいつは雨紋、お前のことを慕ってるんだ。 ……たぶん、あいつは今年の冬はもう越えられない……」 雨紋も薄々予感は感じていた。 会いに行く度に白くなる肌。小さくなる身体。 だけど。 「……悪い、あの子はイイコだけれどそう言う風に考えたことはねえんだ。 妹みたいに思ってるからよ。 だけど、それで良ければこれからも通わせて欲しい。……ダメか?」 自分に嘘を付くことは、出来なかった。 今でも、思い出すと惑う。 あの選択は間違ってはいなかっただろうか? 嘘でも、彼女の気持ちに応えた方が良かったんじゃないだろうか? それでも、雨紋はそれからも病室に通い続けた。 暇が出来ると、いや、暇を作って彼女に会いに行った。 そして、それは秋風が吹きはじめた頃だった。 辺りを窺いながら雨紋は病室に入っていった。 「あ、雨紋さん、いらっしゃい。……どうかしたの?」 雨紋は人差し指を口に当てると、背後からギターを取りだした。 「アンプに繋がねぇからそれほどデカイ音は出ないと思うけど、やっぱ病室だからな」 パイプ椅子に腰掛けると、ギターをそっとつま弾く。 それに合わせた小さな声で、歌を歌う。 バラードだ。 静かに、優しい曲が始まり、そしてゆったりとそれが終わる。 彼女は、やはり大きな音を立てないように、しかし嬉しそうに拍手をした。 「ありがとう……。すごくいい曲だった。 初めて聴いたけど、なんて言う曲なの?」 「いや、昨日作ったばかりだから、まだ題は決まってねえんだ。 よかったら、アンタにやるよ、この曲」 彼女の目が驚いたように見開かれる。 「いいの?」 「ああいいぜ。 いつか、メジャーになったらアンタを一番前の席に招待する。 そしたら、今の曲をまた歌おう」 「うん。約束ね」 嬉しそうに笑った顔を今でも覚えている。 それから後は急だった。 一週間もしないうちに彼女の様態は急変し、枯葉の色が変わりきる前に彼女は荼毘に付されていた。 墓石の前に、そっと花束を置く。 背後でそっと龍麻も手を合わせた。 会うことの無かった少女に。 雨紋は墓石の前に座り込むと、不意に歌いだした。 あの時と同じ、アンプを繋いでいないギターで、小さな声で。 『CROW』のライヴはいつも最前列の席がひとつ、空席になっている。 ……そして、あの時作ったバラードは、演奏されたことがない。 〜Fin〜 戻る |