身長表

カッコ内は体重です。

外法帖は1866年、剣風帖は1998年、双龍変は2004年時点での身長体重です。
仲間、もしくは先祖か子孫がいるキャラ、ぶっ続けで登場のキャラのみ。


身長(cm)外法帖剣風帖双龍変
195


 紫暮兵庫(122)

194


 醍醐雄矢(109)

192

 紫暮兵庫(120)


190

 醍醐雄矢(100)
 鳴瀧冬吾(90)


 鳴瀧冬吾(88)

187

 柳生宗崇(71)


185


 壬生紅葉(77)
 村雨祇孔(83)

184

 神夷京士浪(80)


183

 アラン蔵人(78)


182
 柳生宗崇(80)



 蓬莱寺京一(75)

181


 雨紋雷人(76)

180
 醍醐雄慶(95)


 壬生紅葉(74)
 村雨祇孔(80)
 犬神杜人(80)


 犬神杜人(80)

179

 黒崎隼人(68)


178
 クリス(75)


 雨紋雷人(72)
 紅井猛(74)
 九角天童(70)


 九桐出雲(70)

177
 泰山(105)


 御門晴明(62)


176
 火邑(73)


 蓬莱寺京一(70)


 風祭龍紀(69)
 風祭龍弥(68)
 劉弦月(69)

175
 犬神杜人(74)



 如月翡翠(67)

174
 九桐尚雲(65)



173

 如月翡翠(65)
 霧島諸羽(65)


 那智雫馬(66)

172
 蓬莱寺京梧(64)
 神夷京士浪(65)


 劉弦月(64)


170
 九角天戒(64)


 芙蓉(?)
 御厨(77)


 芙蓉(?)

169
 們天丸(67)


 藤咲亜里沙(45)

168
 霞梅月(58)
 支奴洒門(61)
 壬生霜葉(70)


 藤咲亜里沙(48)


167
 御神槌(59)
 弥勒万斎(51)
 九角鬼修(64)
 御厨惣洲(63)
 柊(50)



166
 十郎太(60)



164
 織部葛乃(49)
 奈涸(59)



 那智真璃子(45)

163

 織部雪乃(47)
 織部雛乃(46)
 秋月マサキ(薫)(45)


 織部雪乃(48)
 織部雛乃(47)

162

 遠野杏子(46)


161
 嵐王(61)



160

 美里葵(46)
 高見沢舞子(47)
 本郷桃香(44)
 舞園さやか(44)


 桧神神楽(45)
 美里葵(47)
 高見沢舞子(46)

159
 桔梗(44)



158
 涼浬(46)


 桜井小蒔(47)
 比良坂紗夜(42)


 桜井小蒔(49)
 比良坂紗夜(44)

157
 桧神美冬・ピセル(45)
 雹(43)
 美里藍(45)
 静姫(45)
 遠野杏花(43)



156
 比良坂(42)



155

 裏密ミサ(42)


152
 桜井小鈴(43)



151
 風祭澳継(50)



150
 武流(57)
 ほのか(40)
 (50)



148
 花音(42)



146
 真那(36)



145

 マリィ・クレア(34)




葛乃さん……子孫よりでかいんだ……(ある程度予想はしていましたが)。
とりあえず、あんまり比較にならんということが判明しました。
小さいような印象があった柊くんは外法グループに入れると平均値。
武流の血はどこに行ったんでしょうか。精神だけが受け継がれているようですが。


戻る