ガンパレード・マーチ
3rd.マーチ

そんなわけでサード・マーチのプレイ記です。



今度こそ誰も脱落することなくEDへ!
はじめからSランク狙いと言うことで、と、いうことは介入する相手は戦闘系が望ましい。←あたりまえ
スカウトは怖いから(笑)、やっぱパイロットかな。
でも速水と舞はもうプレイしたから別の人……。

と、いうわけで今回の目標。
・壬生屋でSランク(出来れば単座)
・瀬戸口と恋人になる
・キャンプ、校内修理の善行の台詞を見る(笑)

さあいってみよーっ!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

こんな格好でいきなり転校してきても先生何も言わないのね(笑)。
とりあえずは持っている提案をチェック。
…お、一緒に訓練が始めからある。これは良い。

早速周囲の人間を手当たり次第に誘ってみるが、当然のごとく断られる(まあ、仲いいわけでもないし……)。
仕方が無いので孤独に訓練(笑)。
訓練の途中にとおりがかった人も懲りずに手当たり次第に誘ってみる。
数日はしばらくこれで。


初戦闘。
…あ、装備見てない(待て)。
そして単座での戦闘は初めて(待て待て待て)。
なんとかなるかな?
今回はSランクを狙うにあたり、今まで使用したことの無かった「無限移動」を解除することに。
1ターン目でこれを使用しいきなり敵のど真ん中へ。
……と、思ったけど怖いから端っこから(笑)。
ライフルで狙い撃ちしていく、と思ったけど射程が狭いからイライラする。
結局斬る斬る斬る!と突っ込んでいく戦法に変更。
今までは一定以上敵に近づくことはしたことが無かったので恐ろしかったけれど、やってみるとそうでもない。
けっこうダメージが与えられるのが嬉しい。
それにしても複座コンビは…私のあと一撃で倒せるような敵を奪うな! スカウトも!

戦果は10未満。
でもまだ前半だからいいかな……とか思っているあたりいままでのヘボっぷりがうかがえる。

学校ではとりあえず姿を見るたびに瀬戸口に話しかける。
後は発言力に余裕があればお話、と言った感じ。
にしても出世しないとこの発言力ではちと、つらい。
提案を犠牲にして自分の出世を陳情。

ちなみに士魂号の装備は右肩に展開式増加装甲、右腕に刀、左腕にライフル、足に銃弾の換え。
結構この子重いなぁ。

ひたすら愛の師匠に付きまとう。
が(鼻濁音)。

無職でふらふらしている茜君にいつのまにか気に入られている壬生屋ちゃん。
前世では恋人だったのがわかるのかしら(笑)。
そして茜くん復讐イベントが発生。
舞では見ることが出来ないイベントだったのでついつい嬉しくって(おい)協力する。
手紙を舞へ……。
…………
茜さん、不潔ですっ!(爆笑)


このイベントでの舞は可愛いです。
に、しても。
こちらからは何も働きかけはしていないのですがこのイベントだけポンポンと進行。
無職で暇なの? 茜くん。
3月半ばでいきなり××イベントまで進行。
このイベント、いいですねぇ…。
以下ちょいネタバレ文字反転。


暗殺に失敗した茜の台詞が個人的にすごく好きです。
「…裏切ったな! 僕を裏切ったな! 僕の、僕の気持ちを裏切ったな!」
ってやつ。
失敗したと言う事実よりも気持ちを裏切られたほうが重要と感じさせてくれて…。
前世よりも彼にドキっとしました。
(まあ、恋人の茜の台詞はアレだしな……)
それにしても恐ろしいまでに彼のステータスは下降しますね。
見ていてびびった。罪悪感が……。


ちなみに、失意状態が回復すると同時に壬生屋の机の中に手紙を忍ばせる茜くん。可愛いぞ君。
でも今回は師匠狙いなの。ごめんなさいっ!
(しかし面と向かって振る勇気が無く手紙を黙殺)
再び茜くん失意状態に。……哀れ……。



話を瀬戸口師匠に戻しましょう。
師匠、壬生屋に対しての友情初期値が低い!
話しかけても話しかけても増えていくのは愛情値。
愛情値は100前後まで言っているのに友情値は50未満ですか……。

そして、それでも、Hな雰囲気にはなりますか……(笑)。

告白のフラグは立ったけれど、こちらから告白しても瀬戸口をゲットした気にはならないような。←だって愛の師匠だし
ここはやはり向こうから告白していただかなくては!


…なーんて考えたのが失敗の元だったんですよね〜。
翌朝、学校で原さんにより驚愕の事実が発覚。
はい? 瀬戸口さんがののみちゃんに? ……はい?(耳を疑う)
えーと、昨日の今日で?
いやHな雰囲気になったのは昨日(しかも夜)だったから、その日のうちに?
……逃げられた!←待て


嘆いてみても後の祭。
ちなみに、ニ三回やりなおして事実を回避しようとしたのですが…、こっちが告白できない間にあっというまに師匠は幼女に手を出してしまわれます。
千載一遇のチャンスを逃してしまったのね、私。


こうなったら、私、仕事に生きます!
と、壬生屋が思ったかどうかは知りませんが、パラメーターも大概あがってきたので仕事中心に日常を。

撃破数を稼ぐために舞ちゃんをオペレータへすっとばす。
ええ、別に瀬戸口師匠に対する報復ではありませんことよ。←余波で瀬戸口無職。以降ゲーム終了まで無職だった。
2番機パイロットになろうと群がる岩ッチ、遠坂、狩谷も退ける。
そして誰かを見かけると手当たり次第に声をかけて一緒に仕事。
……委員長以外。
だって仲良くなって帰られたらいやだしー。←前世でよほどこたえたらしい
しかし向こうからの提案は必ず受けているあたり(苦笑)。


そうやって手当たり次第に人に声をかける。
と、いうことは当然。
「…最近皆様の視線が黄色いような気が致します…」ってなかんじ。
そして、ついに!


争奪戦。

一番はじめに見たのは朝一番登校したときにプレハブ二階での瀬戸口VS茜。
ちょっとまて、瀬戸口、あんた恋人さっさと作ったくせに……(怨)。
翌昼休み、隣のクラスで茜VS瀬戸口(笑)。
師匠挑発した側でもされた側でもちょっかいだすのね。


そしてこの二人の愛情度が下がった隙をついて(かどうかはしらんが)、
また机の中にお手紙が。

…かくして、壬生屋さんは若宮くんと恋人同士になりました(笑)。
こういうのをトンビにあぶらげとでも言うのかしら、なーんて。

以降も争奪戦は止むこと無し。
(原因はそりゃ私ですが)
つーか瀬戸口、茜!
怒ってんのはそりゃしょうがないとしても人の仕事場まで来て邪魔するのはやめてください。
そんなだからふられるんだ。←やつあたり


そして同時期に活発化してきたのが、コレ。
狩谷君の陰謀(笑)。
ある日突然善行が指令を下ろされて変わりに森ちゃんが指令に就任。
それと同時にいきなり活発に陰謀開始。

狩谷の陰謀で善行がスカウトになりました。
狩谷の陰謀で善行が二番機パイロットになりました。
狩谷の陰謀で善行がスカウトになりました。
狩谷の陰謀で善行……。

連日あっちやこっちとすっとばされる善行さん(笑)。
しまいに狩谷、自分の職場をなげうって

狩谷の陰謀で善行が一番機整備士になりました。

……おーい、君、無職になってるけどー?

当然、数日後にはまたすっとばす。
なんなんだね、君は。

戦闘は、へっぽこぶりをいかんなく発揮してこりゃもう絢爛舞踏はだめかなー、と、あきらめ気味。
だがしかし。
萌りんに「返し刃」を教えて頂いてから急に戦果が上がり出す。
ジャンプ、斬る、返し刃、この繰り返し(たまにライフル)。
一番始めに無限移動で敵陣中央にのりこんでひたすら斬る斬る切る!
いかにも壬生屋チックな戦い方。たのしー。
ライフルはそんなに使わないので替えの弾薬ははずしました。
降下作戦もこれでクリア。
時に、4月半ば。撃破数あきらめかけていたアルガナ受賞。
こうなると、欲が出る。
そして同時期、森指令は阿蘇特別戦区へ転戦。
ぐはぁっ! 敵強い強い強い!
ここにいたって壬生屋、一つの決断をする。


……一番機を、降ります。


このままでは勝てない。
戦闘で瀕死の状態で帰還し、翌日は一日中機体の修理に追われる。
この繰り返しは、必ず破綻する。←初プレイでの苦い教訓
それを回避するために、そして幻獣を数多く狩るためには、やはり、複座に乗るしかない……。


早くしないとまた出撃になる。
陳情を行い、複座へ乗りかえる。
(ちなみにこの時壬生屋の陰謀で速水はすでに無職、ヨーコさん一人が複座パイロットだった)
これで、現状が打破できれば!


(この接続詞多いな)。
壬生屋(義朝)、複座は(義朝は今まで二回のプレイで散々乗っていたはずなのに)まったく理解できていない。
刀のみの装備で戦陣に赴き、

「あれ? ライフルが無いとスモークが焚けないの?」

などという初歩的ミスによる失敗を続発。
いきなり、複座破壊(修復不能)。
続く戦闘で予備機も破壊。


……こりゃまずい、と思っておりましたら原副委員長が徹夜で複座をE→Sまで回復してくださいました。
ありがとう原さん!


ちなみにこの頃、こんな状態だと言うのにキャンプを敢行(善行の台詞が聴きたかったから)。
翌日極楽トンボ章をいただく。
…みんなだって休んでたくせにぃぃっ!



ところで、恋人になった若宮くん。
こちらは仲良くしたいのはやまやまなのですが
瀬戸口、遠坂、来須、と立て続けに争奪戦が起きてしまい疎遠。
…哀しい……。
やっぱり「あやまる」欲しいなぁ。
田辺とも岩ッチとも訓練しているのになぜかまだもらえない。


ちなみに、ここまでみんなと仲良くなっていると当然会話の割り込み続発。
「おのれー」という相手の言葉を何気なく聞き流していましたが、
気がつかないうちに壬生屋を巡って皆様の仲は悪化。
と、いうことは……


喧嘩だ!


善行VS新井木、若宮VS岩田、狩谷VS善行、遠坂VS田辺(!!)、石津VS加藤……
まあ起きる起きる。皆様殺気立っておりますわよ。
にしても善行さん何気に敵が多いわ。



複座での戦闘にも大分慣れてきました。
そして、そろそろいいだろう、ということで舞をオペレーターから複座へ復帰。
途中で中断していたイベントが発生。


はい、熊本城攻防戦です


戦場に出るのは舞と壬生屋の複座のみ。
三連戦!
あああ、善行さん格好いい……←どこまでいってもこれか


見事準竜師に出世。
ときに、4月23日。
敵撃破数、223。

ゲーム終了まで、17日……!


同時期、やっとこさ岩ッチが「あやまる」を教えてくれたので少し生活が楽に(笑)。
しかし同時に岩ッチも争奪戦に参戦(爆)。

茜VS瀬戸口、瀬戸口VS茜、瀬戸口VS若宮、若宮VS遠坂、来須VS若宮、狩谷VS若宮、速水VS茜、滝川VS若宮、茜VS速水、瀬戸口VS善行、若宮VS善行(おお、部下と上司対決)、中村VS瀬戸口、中村VS岩田、狩谷VSブータ……
数え切れねぇよ(要するに先生を除く全員だ)。

しかし「あやまる」一つ覚えただけでものすごく楽になりました。
今まではどこにいっても「気まずい雰囲気」でしたからねぇ…。
この雰囲気では仕事が出来ないので、いったんその場を離れ、別の場所で誰かを「一緒に仕事しない?」で誘い出して仕事をする、と言う方式でなんとかこなしました。
誘う系提案は気まずい雰囲気でもある程度成功はしますからね…。



5月突入。
一回の戦闘で20前後撃破していたのが効いて、総撃破数は270ちょい。
こうなると、絢爛舞踏への夢が再び膨れ上がってくる。

5月5日、敵撃破数、283。
そして翌6日……。
壬生屋は、人で無いものへとなった。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

最終的な敵撃破数は302。
ラストバトルは5月7日、と日数的にもギリギリのSランククリアでした。
後半は間に合うか? とドキドキでしたね。
後半の怒涛の追いこみが無ければ達成できませんでしたねー。前半へぼっぷりはある意味見事なほどでしたし。

今回完全に失敗した目標は瀬戸口恋人計画のみ。あとは(複座に乗り換え、と言うのはありましたが)クリア。
救われたのはプレイ記にもあります原さんの徹夜整備、それと戦闘中の田辺の「明日はいい天気」。
田辺のこれはその前のイベントですでにかなりいい感じ、と思っていたので戦闘中にあんな風な展開になるとは思ってもおらず、不意打ちで感動しました。

全員と満遍なく仲良くなっていたのでいろいろなイベントが見れたし、今まで仲良くなかったキャラクターの良い面をみることができて好感度があがりました。
特に田辺と新井木。
新井木はやきもち状態になるとあやまれないのがネックですね〜。あのイベント自体は嫌いではないが…。

争奪戦には悩まされました。
ちなみに一つ怖かったのが、こんな争奪戦。
若宮VS遠坂(↓ネタバレ反転)


「どけ。壬生屋が困っているだろう。」
「へぇ。それじゃあ、夜には気をつけたほうがいいですね。この近辺では、よく幻獣が出るそうですから。」


翌日、戦闘が発生し、スカウトの若宮は幻獣に囲まれて殺されました……(当然リセット)。
怖いよ遠坂…。


次はヤロウでプレイしてみようかと思います。
のほほーんびりと。


戻る