ガンパレード・マーチ
5th.マーチ

そんなわけで5thマーチのプレイ記続き。
一部SS風味。



4月16日

(一度出撃、歌をうたって戦死)
新井木、森が二番機パイロットに立候補。
森は整備を任しているので二番機整備士に陳情。
出撃。

「くそ……っ!」
「速水、こちら舞。三番機、負傷数値が激しい」
「そっか……。狩谷、ここは深追いできない。いったん、引こう」

戦果:撃破20(狩谷戦果15)

人類はかなり不利な状況にあります。
5121小隊戦力:63
人吉戦区へ転戦。(←あのー……ここ、真っ赤っかなんですけど…速水司令?)


4月17日

石津の陰謀により、新井木がスカウトへ。(ひょっとして、初の陰謀人事?
発言力は、充分にたまった。人類戦力はかなり悪い。
「準竜師、NEPを陳情する
今日は一日仕事をして複座の損傷を和らげる。
仕事評価、C→Aへ。
遠坂…お前、まさか、幻獣に与して……!

夜、電子妖精を作製。

人類はかなり不利な状況にあります。
5121小隊戦力:89


4月18日

新井木が二番機パイロットへ立候補。……また、か。
今日も仕事を続ける(戦力二桁ってのはあまりにもあまりなので)。
加藤から隊長技能習得。
来須から白兵技能、上半身ひねりを習得。
電子妖精を作製して終了。
小隊戦力がやっと3桁まで回復した。状況をひっくり返すには、もう少しだ。

人類はかなり不利な状況にあります。
5121小隊戦力:144


4月19日

東原と瀬戸口が付き合い始めたらしい。(めずらしく遅いですねぇ)
石津と芝村が争奪戦。この戦況でかまってやれないから、石津も不安なのかもしれない。
出撃。

戦果:撃破16(狩谷戦果14)

人類はかなり不利な状況にあります。
5121小隊戦力:144
天草戦区へ転戦。


4月20日

昼に出撃。

戦果:撃破26(狩谷戦果20)

中央町の小隊に一人のエースパイロットが出現、めざましい活躍をしています。
人類はかなり不利な状況にあります。
5121小隊戦力:131
西合志戦区へ転戦。


4月21日。

朝から石津と芝村が喧嘩。当然芝村の勝利。
そして。


ついに、僕は人でないものへとなった。
300の首を狩る、化け物へと。


銀剣突撃勲章、絢爛舞踏章受賞。

出撃。

戦果:撃破1(狩谷戦果1)
(整備不良なので逃げました。…それにしても感慨を覚える間もないしっちゃかめっちゃかな一日だな……^^;

人類はかなり不利な状況にあります。
5121小隊戦力:131
金峰戦区へ転戦。


4月22日

教室でののみに希望の話をする。

そうだ。
僕は、もう。
絶望にはうんざりだ。



そして一つの伝説が生まれる。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


がけっぷち狩谷プレイ、クリアです。
パイロットは基本的に三機ともそろっていて、NEPまであると言うのに
このギリギリの戦況はなんなんでしょうね。
すぐ壊れて、修理して…の繰り返しだし。
おかげでというかなんというか熊本城攻防戦を起こす必要もなく楽勝で絢爛舞踏達成でした。

戦略は以前の壬生屋と同じで
接近→狙いをつけてミサイル→切る、返し刃で掃討
というパターンでした。
個人的にこれが一番やりやすいです。楽で。
あと、はじめて使用したNEP。……楽だーっ!
しかし両手持ちなので一発使った後が面倒。

狩谷がPCなので陰謀人事が少なかったのも印象的でしたね。
おかげでよけいな発言力の消耗がなかったですし(笑)。

今回は比較的仲良くなりすぎないようにしたつもりでしたが結局無理でしたね(爆)。
狩谷自身の魅力が高いからわらわらと皆が寄ってくる。
しかし今回人間関係で気になったのが瀬戸口師匠。
めちゃめちゃ嫌われてるんですけど。しかも女子に。……どうした師匠!

初の覚醒速水。
なんかいいです。っていうかPC狩谷との親友関係がなんとも私的ツボでした。
分かり合ってんじゃん、この二人。

あと大変だったのが最終戦。
戦況が低すぎるのですぐに出撃。
しかも、最終戦フラグが狩谷プレイでは通常と異なるので
Sフラグを立てないうちに強制で最終戦がはじまったりして
リセットの嵐でした(^^;)。

今回の目標、
先生と仲良くなる、が失敗でした。
坂上先生以外と仲良くなれなくって……。
これはまた次回ですね。
それとひっそりめざしていた
「オールガンパレードマーチ」(歌う選択肢がでたら必ず歌う)
も失敗。後半余裕がなくなりすぎてそれをやったら死と直結でした。はう〜。
あ、もう一つ「常に知力は4桁」っていうのも目指していたけれど戦況が悪すぎてそれどころじゃなかったです。

なにはともあれ、めちゃめちゃ楽しかったです。
加藤とのストーリーが最終まで進めなかったのが個人的に残念。






TOPへ戻る